20代のうちにITエンジニアになるのはアリ?キャリアに自信がない未経験でも就職できるための方法を紹介 - UKIMARU BLOG      
当サイトでは、アフィリエイトプログラムを利用して、商品を紹介しています。

20代のうちにITエンジニアになるのはアリ?キャリアに自信がない未経験でも就職できるための方法を紹介

パソコン

ITエンジニアってどんな職業になのか知りたい!
悩める人
将来性はありそうだけど文系や未経験でも就職できるのかしら?
悩む人

 

特に若い年代の人の間では 手に職を付けて働きたいIT系の職業に就きたい、テレワーク推進など働きやすい環境で働きたい etc... こんな声をよく聞きますよね。

とはいえIT系の仕事といっても具体的にどんなものなのか、将来性や就職の仕方などについては結構分からないことも多いと思います。

 

ウキマル
私自身も未経験の状態でIT系の職種に転職するときには分からないことが多くて大変でした...

 

そこで本記事ではこのような疑問について解説していきます!

こんな疑問を解消

ITエンジニアってなに?

将来性はある?

文系や未経験でもなれる?

既卒や第二新卒、ニートやフリーターからでもなれる?

おすすめのITエンジニア就職サポートはある?

 

 

☑️ この記事を書いている人

 

ウキマル
わたしは新卒で公務員になるも「このままでいいのか?」と自問し、公務員を退職。地方の事業会社でECマーケターとして勤務後、現在はマーケ会社でWEBマーケターとして勤務。同じように20代で自分の将来について悩んでいる人の役に立つような発信をしています

 

 

 

ITエンジニアとは?

パソコン

 

ITエンジニアとは

情報技術を使ってあらゆるシステムやソフトウェアを設計・開発してそれを運用したり、ネットワーク環境の構築などを仕事にする人たちのこと

 

情報技術を専門に仕事をしている専門家みたいなイメージだね
悩める人

 

ITエンジニアといっても専門がさまざまに分かれており、その種類は幅広いです。

ITエンジニアの職種

・システムエンジニア

・プログラマー

・サーバーエンジニア

・Webエンジニア

・データベースエンジニア

・ネットワークエンジニア

・セキュリティエンジニア etc...

 

ITエンジニアと一括りにしても結構たくさん種類があるのね
悩める人

 

職種もさまざまですが、どの工程を主な仕事にしているかによっても仕事内容が変わってきます。

一般的なイメージだと エンジニア=パソコンで開発ばかりしていると思われがちです。

しかしシステム開発などの工程では依頼主の課題や要望をヒヤリングするコミュニケーション能力などの力が非常に重要になってきます。

 

ウキマル
開発をする人もいれば運用や保守をメインに行う人もいます。プロジェクトを管理する人もいるなど、役職によっても仕事内容が変わってくるのが特徴です

 

ITエンジニアに将来性はあるの?

コンパス

ITエンジニアって将来性はあるの?
悩める人
ウキマル
ITエンジニアは今後需要に反して労働力が不足する予測が立っているなど、その将来性の高さが注目されています。

 

IT需要の高まりによってITエンジニアの需要は今後も高まっていくことが予想できます。

つまり職業としての将来性が高いということです。

 

将来性が高い3つの理由

・需要の高まりで人手が不足すると人材価値が高まるため

・IT関連技術が発展するのは確実であるため

・AIやビッグデータなどを扱うエンジニアの活躍が不可欠になる

 

将来性が高い理由1:人手不足で人材価値が高まる

 

近年のIT関連業界の進歩は目覚ましいものがあります。

その一方で新しいIT技術に対応できるIT人材の不足が今後懸念されています。

 

人材不足の主な理由

・新しいIT技術を習得していくのに学習コストがかかる

・需要に対して供給が追いつかない

・少子高齢化による担い手の不足 etc...

 

IT需要の高まりは止まることがない一方、新しいIT技術に対応していくためには知識やスキルの習得などの学習コストがかかります。

数年前まで使われていた技術がほとんど使われなくなっていくことも考えられます。

 

ウキマル
新しいIT技術の学習についていけない人が多くなると、需要>供給 の状態になって人手が不足することになりますね

 

さらに少子高齢化による新規の労働者の減少といった労働力人材の偏りなども人材不足に影響してくるでしょう。

そうなってくると、ITの需要の伸びに対して労働力供給が足りなくなるのでITエンジニアの需要が高くなり、将来的な人材価値も上がっていくのです。

 

将来性が高い理由2:IT関連技術が発展するのは確実であるため

 

仮にIT関連技術が全然発展しないのであれば少ない労働力でも十分対応可能です。

しかし昨今のIT技術発展をみるに、IT業界が伸び続けていくのは確実といえます。

 

職業の将来性を判断するのに「業界の将来性の高さ」はとても影響します。

その業界自体が伸びていくのであれば、その業界で働く労働者の給料などの待遇も上がっていくからです。

 

つまり今後も伸びていく業界で働く労働者の将来性も高いということだね
悩める人

 

将来性が高い理由3:少子高齢化による担い手の不足

 

これはどちらかというと将来性の観点よりも希少性の側面かもしれません。

 

これからの時代にどの業界でも影響してくるのが少子高齢化の問題です。

特に40,50代が多い業界だと、入ってくる若手が少ないほど担い手不足が顕著になってしまいます。

 

一方でその業界で活躍できる人材になれれば人材価値が高まります。

担い手が不足すればその分チャンスも出てくるのでこれから挑戦する人にとっては活躍できる機会が多いといえますね。

 

IT分野を必要としている人は多い分、活躍できれば人の役に立てる場面も多くなりそうだね
悩める人

 

ITエンジニア就職に関する疑問

休憩

 

ITエンジニアの種類や将来は分かったけど、とはいえ実際に就職できるのかな?
悩める人
私は文系でしかも未経験だし、その辺りはどうなのかしら?
悩む人

 

20代の気になる疑問

(1)ITエンジニアは文系でもなれるの?

(2)ITエンジニアは未経験でもなれるの?

(3)既卒、第二新卒、ニート、フリーターでもなれるの?

 

ウキマル
この辺りの疑問についても取り上げてみましょう

 

20代の気になる疑問(1)ITエンジニアは文系でもなれるの?

 

先に結論から言いますと、文系でもITエンジニアになることは可能です。

理由としては、ITエンジニアには論理的な思考力やコミュニケーション能力などの文系的な能力も欠かせないからです

 

イメージだとパソコンの黒い画面でゴリゴリコードを書いている印象があるけど...
悩める人
ウキマル
実際にはシステム構築やインターネット環境構築、Webサイト構築などの実装業務以外の業務もあるのでイメージと異なるところですね

 

クライアントのニーズや要望、課題を聞き出すヒアリング力、チーム内、部署間の連携などの円滑なコミュニケーション能力など、成果を出すためには文系的な能力が不可欠です。

 

そのため「文系=ITエンジニアにはなれない」と悲観する必要はありません。

 

ただし、技術的な専門知識やスキルが不要なわけではないので入社する前、入社した後の学習は必要になるのでその点は注意が必要です。

実際にシステム構築などの実装をする際は専門的スキルが不可欠ですし、円滑なコミュニケーションを進めるには業界知識や専門用語などの理解も欠かせません。

 

とはいえ文系であったとしてもしっかり学習していけばITエンジニアとして活躍することも可能なのは魅力的といえます。

 

ウキマル
20代であれば学習のキャッチアップもしやすいですし「文系だから、、、」と諦めるのはもったいないです

 

20代の気になる疑問(2)ITエンジニアは未経験でもなれるの?

 

先に結論から言うと、未経験からでもITエンジニアになることは可能です。

実務未経験であっても、特に20代の場合は将来性を期待されてポテンシャル採用されることは全然あります。

 

ウキマル
将来的に活躍してくれそうだと思えば人材としてのポテンシャルで採用されることもあるからです

 

とはいえ未経験の場合はポイントをしっかり押さえて就職活動を行うことが不可欠になります。

ポイント

採用後にいかに戦力になれるかをアピール

未経験採用は企業にとって投資であることをしっかり認識する

 

未経験者の採用が企業にとって投資になることは企業側の視点に立つと分かりやすいです。

企業側の気持ち

「この人はすぐに辞めないだろうか」「採用されてからも意欲的に業務に取り組むだろうか」「継続的に学習していけるだろうか」etc...

 

「この人は入社後に活躍できそうなポテンシャルがありそうだな」と思ってもらえるように就職活動していくことは不可欠ですね。

 

特にITエンジニアの場合は、採用後に専門的なスキルを習得する必要があるなど学習における自走力があることが大切になります。

 

 

20代の気になる疑問(3)既卒、第二新卒、ニート、フリーターでもなれるの?

 

先に結論から言うと、既卒、第二新卒、ニート、フリーターでもITエンジニアになることは可能です。

特に20代の場合はポテンシャル採用の可能性があるので「私には無理かも...」と諦めるのはもったいないかなと思います。

 

ただし、若さのポテンシャル採用があってもしっかり対策して就職活動することは不可欠になります。

具体的にどんな対策をしないといけないのかしら?
悩める人

 

こんな対策が必要

・履歴書の作り込み

・職務経歴書の作り込み

・自己分析

・企業分析

・面接対策

・IT分野の知識・スキル習得の学習 etc...

 

ITエンジニアの就職にはIT分野の知識・スキル習得の学習が不可欠ですので対策の難易度も上がってくるのは仕方ないところです。

 

初めての転職で不安も多いしこれを一人で進めるのはちょっと自信ないかも...
悩める人

 

ここまでの対策を一人でこなすのは特に未経験の場合だと大変だと感じる方は多いと思います。

もちろん一人で就職活動を進めるのも選択肢の一つですが、本気でITエンジニアを目指すなら専門の就職サポートを受けるのが内定獲得の近道です。

 

どんなサポートがあるの?IT未経験のわたしでも受けられるの?
悩む人

 

未経験からITエンジニアを目指すならITエンジニア就職に特化した【ウズキャリIT】がおすすめです。

 

 

未経験からITエンジニアを目指せるウズキャリITとは?

冒険

ウズキャリITって一体どんなサービスなの?
悩める人

 

ウズキャリITとは

20代の若者向けに就職や転職などのキャリア支援を行なっているUZUZが行う、ITエンジニア就職に特化した就職サポート

 

ウズキャリITの就職サポートを利用するにはお金ってかかるのかしら?
悩める人
ウキマル
就職サポートの料金は一切かかりませんので安心です

 

ウズキャリITを利用するメリット

 

メリット

(1)IT未経験者に特化した就業サポートを受けられる

(2)IT学習のサポートを受けられる

(3)ブラック企業を排除している

 

メリット(1)IT未経験者に特化した就業サポートを受けられる

 

一般的に経験者の採用に比べて未経験者の就職活動は難易度が高まります。

これはつまり就職対策をしっかり行うことが内定獲得に不可欠ということです。

 

ウズキャリITは「IT未経験者に特化した就職サポート」であるため専門的なサポートを受けながら就職対策に臨むことができます

IT業界の特徴やITエンジニア採用などを熟知しているIT就活のプロからサポートを受けられるのはメリットですね。

 

IT就活の実績

累計2,000名以上のマッチングを実現

入社後定着率は97%以上

既卒、第二新卒、フリーター、ニートの内定率は83%以上

 

一人ひとりにあったキャリアカウンセリングや企業ごとの対策など、自分自身にマッチした求人紹介とサポートを受けられるのは魅力的です。

 

メリット(2)IT学習のサポートを受けられる

 

未経験とはいえ、事前の学習なしにIT職種に内定獲得することは難しいです。

ウズキャリITでは、IT学習の動画コンテンツを受けることが可能であるので就職活動と同時並行で学習を行うことができます。

 

ポイント

・無料のYouTube動画が20本で約16時間分もある

・演習問題やソースコードも豊富

・一緒に学習計画を考えてくれる

 

学習も丸投げではなく、一緒に学習計画も考えてくれるので充実したサポートと言えます。

 

ウキマル
業務で土台となる基礎知識も学べるのはサポートを利用するメリットとして大きいですね

 

企業へのアピール材料が手に入るのはとてもありがたいね
悩める人

 

メリット(3)ブラック企業を排除している

 

多くの人にとってブラック企業に就職することは避けたいものですよね。

しかしウズキャリITでは契約先の企業に対する厳格な判断基準を設けているのでブラック企業を徹底排除しています。

 

ポイント

・企業に訪問して労働環境や教育体制を厳しくチェック

・基準に満たない企業とは契約をしない

 

悪質な転職エージェントだと、ブラック企業のようなあやしい求人を紹介されることがありますが、その点に心配がいらないのはメリットです。

 

せっかく内定獲得して就職したのに長時間労働の常態化やハラスメントの横行など、悪質な労働環境だったら辛いですよね。

 

ウキマル
厳格な基準に合致しないブラック企業とは契約しないのは求職者にとってかなりプラスだと思います

 

ウズキャリITを利用するのに向いていない人

 

ウズキャリITを利用するのに向いていない人の特徴は大きく2つあります。

利用に向いていない人

(1)とにかくたくさんの求人を紹介してほしい人

(2)自分一人で就職活動を進めていきたい人

 

向いていない人(1)とにかくたくさんの求人を紹介してほしい人

 

ウズキャリITの就職サポートの特徴は

・一人ひとりに合ったキャリアカウンセリングと求人紹介

・求職者に合った面接対策などのサポート

 

そのため「とにかくたくさん求人を紹介してほしい人」にはあまり向いていないといえます。

 

自分に合った求人を紹介してくれるということは、その分一度にたくさんの求人を紹介するのには限度が生じる可能性は否定できません。

 

しかし裏を返せば、自分にマッチした求人をじっくり探していきたい人にとってはウズキャリITを利用するメリットが大きいといえるでしょう。

 

ウキマル
たくさんの求人を見たいという人は複数の就職サービスを利用するという選択肢を取るのもありだと思います
ウキマル
実際わたしも転職活動していた際は複数の転職サービスを併用していました

 

向いていない人(2)自分一人で就職活動を進めていきたい人

 

自分一人で就職活動を進めていきたい人にとってはデメリットになるかもしれません。

 

求職者にマッチした求人を選び、就職後も見据えたサポートを行うには

・じっくりと求職者と面談し強みや価値観を明確にして企業選びをしていく

・企業ごとに入念に準備を進めて対策を練っていく

 

このようなサービスの特性上、自分一人で進めていきたい人にとってはあまり合わないかもしれません。

ウキマル
どうしてもじっくり求職者と向き合う必要が出てくるので仕方ないとも言えますね

 

とはいえ特化型の就職サポートを無料で受けられるので個人的には利用するデメリットはほとんどないかなと思います。

確かに未経験からITエンジニアを目指すなら使うのはアリだよね
悩める人
就職サポートって利用したことないけどどんな流れで進んでいくの?
悩める人

 

利用方法は想像よりも簡単です。

最後にウズキャリITの利用方法について取り上げてみます!

 

ウズキャリITの利用方法は?

 

ITエンジニア就職に興味があるっていうぐらいでも利用して大丈夫なの?
悩める人
ウキマル
大丈夫です。IT就活のプロと相談する中で就職したいと思えばサポートをしてもらうのでも良いと思います。何より無料ですからね

 

ウズキャリITを利用する流れはこのような感じです。就職サポートを利用したことがない人でもイメージが湧きやすいかと思います。

利用の流れ

  • 会員登録(1分もかかりません)
  • 個別のカウンセリング
  • 講座の受講や面接対策
  • 応募先企業との面接
  • 内定獲得・入社
  • 入社後のフォロー

 

ざっくりとした流れはこのような感じになります。

実際に利用していくと分からないことや不安なこともたくさん出てくると思いますが、その時は遠慮せず質問するなど、どんどんサポートを利用していきましょう。

 

頼れるところは遠慮せずに頼るのが一番です。

「こんなこと聞いても大丈夫かな?」と思ってもちゃんと聞けるのが就職サポートの良さでもありますからね。

 

ウキマル
就職は人生の中でも大きな転機になります。サービスは使い倒すくらいの気持ちで全然OKです
よし、まずは個別カウンセリングで色々相談に乗ってもらってキャリアの方向性を固めていくことにするよ!
やる気に満ちた人

 

ITエンジニアの就職なら【ウズキャリIT】

 

ITエンジニアになって活躍できる人材になりましょう!

開放的

ITエンジニアは将来性も高く手に職をつけて働きたい人にとっては魅力的な職業といえます。

特にAIやビッグデータなど、先端技術を扱うITエンジニアは今後も希少性が上がっていくのでキャリアの選択肢に入れるのはアリだと思います。

 

もちろんITエンジニアになることが目的ではなく、その先にある自分の人生の満足度を高めていくために就職や転職を行うのが理想的ですね。

 

ぜひITエンジニアとして活躍できる人材を目指してみましょう!

 

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人

ウキマル

【経歴】 20代/ 国立大教育学部卒/ 新卒で3年間公務員 → 事業会社ECマーケター →マーケ会社WEBマーケター / 【発信内容】 20代の人生やキャリア、就職・転職活動をよりよくするために役立つコンテンツ、ブログやWebマーケティングに関する役立つコンテンツ、Webマーケターへの転職について発信

-キャリア, 仕事の悩み, 就活, 転職

© 2024 UKIMARU BLOG