Webマーケティングを学ぼうとしているけど「なかなか身に付かない、、、」と悩んでいる人は多いのではないでしょうか。
よくある悩み
「書店に足を運んで分厚い本を購入したけど読みきれずに断念してしまった、、、」
「動画コンテンツで学んだけど全然身についた気がしない、、、」
「学ぶ範囲が膨大すぎて何から手をつけていいか分からない、、、」
最近ではWebマーケティンングを学ぶ人の需要も多くなってきています。
・自分で事業を始めたからWebでのマーケティングもできるようになりたい
・Webマーケターになりたいから学びたい
・仕事でWebマーケティングを扱うようになるから学びたい etc...
そこで本記事ではWebマーケティングを学びたいけどなかなか身に付かないという人に向けてインプットの質を高める効果的な学習方法について解説していきます!
この記事を書いている私自身も未経験からWebマーケターへ転職するときに悩んでいた経験があるので同じように悩む人に向けて今回記事を書いていきます。
この記事でわかること
- Webマーケティングが身についた気がしない理由
- インプットの質を高めるたった一つの学習方法
- Webマーケティングを学んだ先にあるもの
☑️ この記事を書いている人
なぜ全然Webマーケティングが身についた気がしないのか
実際に学んでみると知識やノウハウ知ることができた際には「なるほど!」となりますが多くの場合使える知識になっているかといえば答えはNOでしょう。
先に結論から言ってしまうと
インプットだけでWebマーケティングを学ぶことはできず、インプットだけではノウハウコレクターにしかなれないのです。
Webマーケティングを書籍やネットの記事、動画コンテンツなどから学ぶ人は多いと思います。それらには多くの事例が紹介されていることでしょう。
たとえばある企業がSEOやアクセス解析などの施策を実施したことによって自社の売上向上を成し遂げた、というのはよくあります。
しかしそこで取り上げられている事例はあくまで全体の一部を切り取ったものに過ぎず、表面的な理解に止まってしまいがちなのです。
Webマーケティングの知識やノウハウを自分のものとして習得するには
自分の頭で思考するプロセスが不可欠です。
Webマーケティングを体型的に学ぶ段階やノウハウを集めたりする段階ではこの「自分の頭で考える思考のプロセス」が足りないことが多いです。
次の節ではインプットを質を高めるのとアウトプットをすることの関係について詳しく解説していきます。
ここが理解できるとWebマーケティングの学習だけではなく、より広い「新しい知識やノウハウの学び方」の習得に近づきます!
Webマーケティング学習のインプットの質を高める方法
どうやってインプットしていけばいいのか?
先に結論から言いますと
じっくり自分の頭で思考を巡らした上で不足した知識やノウハウなどの必要な箇所を都度インプットしていくことでWebマーケティング学習の質が高まります。
つまり「ああだこうだ」と自分の頭で考えて「こうすれば成果が出せるのでは?」と頭のリソースを総動員した上で知識やノウハウを吸収するのが一番効果的ということです。
確かに最も効果が期待できるものは仕事で業務として携わることでしょう。
とはいえこの記事を読んでくれている人の多くは「これから業務として携わる」ことを前提として事前学習ということでインプットを目指していることと思います。
もちろん仕事ではなくてもアウトプットする機会を作ることは可能です。
私自身もWebマーケターへ転職する際の事前学習では、次以降で紹介する方法の一つを実践することでアウトプットの機会と高いインプットの質を保つことができました。
具体的に何をどうアウトプットすればいい?
Webマーケティングのアウトプットとしておすすめな方法を2つ紹介しておきます。
アウトプット方法
ブログを開設して運営する
SNSでアカウントを作り情報発信をする
この2つをおすすめしている理由は次の3つあります。
おすすめな理由
- コンセプトやコンテンツ作成、データ分析など幅広く行える
- 初期投資が少額(SNSなら無料)
- 伸びていけば将来的に資産にもなる
何か新しい学びを始めようとするときに気になるのはこんな感情だと思います。
・本当に学べるの?
・お金はできるだけかけたくない、なんなら無料がいい
・せっかくやるなら身になるものにしたい
Webマーケティングの学び方は色々ありますが、上記のような悩みに対する個人的な最適解はブログとSNSを始めることだと思っています。
正直ブログ運営とSNSの運用に関しては始めるコストと運営や運用で得られるメリットを比較してもコスパが良すぎではないかと思うくらいです。
Webマーケティング学習を頑張りたい!という人には特に良い方法なのでぜひ実践してほしいです。
ブログを開設して運営する
ブログは大きく分けると無料ブログとサーバーを借りて独自ドメインを購入する有料ブログの2つがありますが、余程のこだわりがなければ有料ブログで始めるのが良いです。
理由としては無料ブログで始めるメリットがほぼないからです。
(ブログの開設やメリットなどに関しては今度別記事で詳しく開設予定です。)
ブログを運営するとたとえば次のようなことを考えることが不可欠です。
チェックリスト
- ブログのコンセプトをどうするか
- ブログにはどんなユーザーをどう集客していくか
- ブログのカテゴリーや記事はどんなものを作っていくか
- 記事ではどんな構成にするか、キーワードは何にするか
- ブログ内のユーザーの導線設計はどうするか
- セッション数、直帰率、ページビュー数などの各指標からどんな課題を抽出できるか
- ブログの課題をどう改善していくか、それをどう評価するか etc...
Webマーケティングでは「どうやって集客するか」「どうやって売上を上げていくか」などを考えていきますが、ブログでも同様のことを考えていく必要があります。
結局はユーザー(顧客)ファーストになってユーザーの悩みや課題を解決することが成果につながっていく、ということです。
ブログ運営をしていると必ず壁にぶつかります。
ですがそのような全然成果を出せない時に頭をフル回転させて「どうすれば成果を出せるか」を考え抜くプロセスが一番成長できるのです。
頭をフル回転させて考え抜くプロセスでその都度下記のような知識をインプットして、さらにアウトプットしていけると効果的に学習することができます。
Webマーケティング施策
SEO、LPO、Web広告、SNSマーケティング、アクセス解析、メールマーケティング など
ちなみにWebサイトなどのアクセス解析にはGoogleが提供している無料のGoogleアナリティクスなどを用いるのが良いです。
使いやすさや困った時の情報収集のしやすさなどでおすすめだからです。
ポイント
・インプットするならアウトプットは必ずセットで行いましょう
・Webマーケティングを学習するならブログ運営はかなりおすすめ
サーバーは自分で立ち上げることもできなくはないですが、初心者はほぼレンタルサーバーを契約してブログ運営をする感じになります。
ドメインとは、インターネット上の住所のようなもの
レンタルサーバーとは、ブログを置くために借りる土地のイメージ
注意点としては、取得したドメインとレンタルサーバーの紐付けという作業が存在しており初心者にとっては結構面倒になることです。
そのため特に強いこだわりとかがなければレンタルサーバーを借りる際に同時にドメインも取得する契約にする方が手間がかからないのでおすすめです。
初心者にもおすすめのレンタルサーバーを提供しているサービスを載せておきます。
ちなみにこちらは当ウキマルブログでも使用しているものですが、設定も楽でしたのでサクッとブログデビューしたい方はチェックしてみてください。
-
参考【ブログ超入門】ブログを始める前の不安や疑問15個まとめて解説
続きを見る
SNSアカウントを作り情報発信をする
SNSの運用も実際はWebマーケティング学習として最適といえます。
その理由は徹底的なユーザー理解とマーケティング戦略と戦術がないと成果が出せないものだからです。
余程の有名人とかではない限り、SNSは戦略的に運用していかないと全然伸びません。
毎日ただ「おはよう」「お腹すいた」だけの発信をしていても伸びないのは明白ですからね。
そのためSNSで伸びている人は戦略的なマーケティングを行なっているのです。
SNSの運用では次のようなことを考えていく必要があります。
チェックリスト
- アカウントの発信コンセプトはどうするか
- どのようなターゲットにどんな発信をしていくか
- どんな実績をどう発信していけばフォロワーが増えるのか
- ユーザーにどうすればシェアしてもらえるのか
- ユーザーにとって価値のあるアカウントとはどんなものか etc...
SNS自体は多くの人にとって馴染み深いものである一方、マーケティング的な戦略を練って伸ばしていくという運用の仕方は馴染みが薄いかもしれません。
しかし先程のブログ運営と同様、SNS運用にはWebマーケティングで成果を出すために不可欠な要素がたくさんあります。
「どうすればアカウントが伸びるようになるか」を頭をフル回転させて考え抜き、その都度インプットとアウトプットしていくことがやはり一番成長できますからね。
SNSについてもGoogleアナリティクスのような分析ツールが用意されているので自分のアカウントの状況を数値で集めて改善する、といったアウトプットが可能です。
自分のアカウントを「どうやって伸ばしていくか」を考えていくのには現状把握が不可欠です。
アカウントを作って運用する際はアナリティクスなどの分析を通してインプットとアウトプットを行うことが効果的なWebマーケティング学習につながります。
Webマーケティングを学んだ先にあるもの
Webマーケティングを学びたい理由は人それぞれだと思います。
・自分で事業を始めたからWebでのマーケティングもできるようになりたい
・Webマーケターになりたいから学びたい
・仕事でWebマーケティングを扱うようになるから学びたい etc...
ここでは少し先の話、Webマーケティングを学んだ先についても触れておきます。
ご存知の人も多いですが、Web上でのマーケティング活動は重要性を高めており今後も需要が伸びていくことが考えられます。
Webマーケティングを行うWebマーケターの需要も高まっていることは間違いありません。
Webマーケターとして活躍していくことで多くのメリットも得られます。
メリット
・汎用的なスキルを身につけられる
・企業戦略立案などの上流工程に関われる
・副業や複業でのWebマーケティングもしやすい
・働き方を選べるようになる etc...
転職するもよし、事業会社で上流工程に携わるのもよし、フリーで活躍するのもよし
Webを使ったマーケティングの力は将来必ず活きてくるということです。
終身雇用が機能しなくなって不確実性の高くなっていく時代において働き方を選択できる力を得ることはそう簡単ではありません。
しかしWebマーケティングで成果を出していける力は将来的に自分自身の力になってくれるでしょう。
まとめると長期的な視点でみてもWebマーケティングを学ぶ価値はある、ということです。
ブログの開設もSNSアカウント作成もすぐにできるようなものですし、コストもほぼかからないのでぜひ取り組んでみてください!
もしWebマーケティングを実務をとおして身につけていきたい!という人はやはり仕事にするのが一番成長するので転職することも候補に入れてみてください。
とはいえ「いきなり転職なんて考えてないよ!」という人も多いと思います。
ウキマルブログでは転職に関する記事も書いていいますので参考にいくつか記事を載せておきますので気になる方はチェックしてみてください。
-
参考未経験からでも地方のwebマーケターになれる?|内定もらうための転職活動について解説【体験談あり】
続きを見る
-
参考今さら聞けない転職しなくても転職活動すべき本当の理由【実体験あり】
続きを見る